東芝、HD DVDから撤退?(2)
メジャーリーグは投手と捕手組がキャンプに入った。野茂投手がカンザスシティ・ロイヤルズとマイナー契約したが、早速ブルペンで投げている。
さて、東芝のHD DVD撤退か?のニュースだが、おそらく明日の午前には「まだ何も正式に決めていない」といった簡単なリリースが出ると思われる。
東芝にとって、1月のCES開催前にワーナーブラザースがHD DVD陣営から撤退を発表したのが、本当に厳しかったのではないだろうか(こちらを参照)。
というのは、AV家電製品(HD DVDは家電だ)はハコだけでは売れないからだ。ソフト(コンテンツ)の充実が勝敗を決める。報道によれば、ブルーレイ・ディスク(BD)陣営の中心であるソニーは、ストリンガーCEO自らハリウッドのメジャースタジオ詣でをして、BD支持を訴えているという。
今、ジャック・ウェルチの自伝を読んでいるが、欧米ほどトップセールスで物事が決まる感じがする。企業のトップ同士が最初に結論を出して、後はスタッフが詳細を詰める。当事者じゃないから勝手なことを書いているが、東芝はこの1、2年の間、どのくらいトップセールスしていたのだろう。
と、寒い日曜の夜に考えてみた。
さて、東芝のHD DVD撤退か?のニュースだが、おそらく明日の午前には「まだ何も正式に決めていない」といった簡単なリリースが出ると思われる。
東芝にとって、1月のCES開催前にワーナーブラザースがHD DVD陣営から撤退を発表したのが、本当に厳しかったのではないだろうか(こちらを参照)。
というのは、AV家電製品(HD DVDは家電だ)はハコだけでは売れないからだ。ソフト(コンテンツ)の充実が勝敗を決める。報道によれば、ブルーレイ・ディスク(BD)陣営の中心であるソニーは、ストリンガーCEO自らハリウッドのメジャースタジオ詣でをして、BD支持を訴えているという。
今、ジャック・ウェルチの自伝を読んでいるが、欧米ほどトップセールスで物事が決まる感じがする。企業のトップ同士が最初に結論を出して、後はスタッフが詳細を詰める。当事者じゃないから勝手なことを書いているが、東芝はこの1、2年の間、どのくらいトップセールスしていたのだろう。
と、寒い日曜の夜に考えてみた。
この記事に対するコメント